8月の東京での開催に引き続き、北海道(旭川市)でもペレットストーブシンポジウムを開催いたします。
北海道の暖房事情について深く考え、提言につなげていく機会です。多くの皆様のご参加をお待ち申し上げます。
10月10日 旭川市市民交流センター(CoCoDe)にて。
13:00~15:30 参加費無料、事前申し込み不要です。
基調講演1 省エネ住宅の現在地~木質エネルギーは住宅の脱炭素にいかに寄与するか~
講演者 三浦秀一氏(東北芸術工科大学 教授)
基調講演2 環境時代のストーブ事情~設計の現場から~
講演者 山本亜耕氏(株式会社山本亜耕建築設計事務所代表取締役)
話題提供 ゼロカーボンシティ旭川における木質ペレットの役割り
発表者 設楽英典(北海道地球温暖化防止活動推進員)
シンポジウム宣言
横山愛慈(一般社団法人日本ペレットストーブ工業会北海道支部長)
同会場前で、11時より、ペレットストーブ燃焼展示もございます。
問合せ先 有限会社煙筒の横山
〒070-8045 旭川市忠和5条5丁目7番27号
tel(0166)-61-1670
詳細はPDFチラシをご確認ください。
情報公開日:2025/09/20